-
2025/03/31おはようございます。服部です。 今回は、SSD(M.2)です。点群扱うならデータの出し入れは早い方が良いです。30G~100Gと現場の規模やデータを取った密度にもよりますが・・・ これを処理するのに、...
-
2025/03/24おはようございます。服部です。 今回はCPUとメモリのお話です。とりあえず、あちこちから集まってくるパーツが正しく動作するか確認した方が良いです。 ということで、一旦仮組します。この作業はとてもめんど...
-
2025/03/16おはようございます。服部です。 配信が遅れて申し訳ありません。先々週から事務所内でコロナが発生し動画作成陣営とタイミングが合わず、配信が遅れてしまいました。 さて、皆さんはAIで・・・・をとか考えたこ...
-
2025/03/06おはようございます。服部です。 今回配信が遅れてしまって申し訳ありません。コロナが・・・・。 ということで次週も少々遅れてしまいます。 さて今回は、データサイズの小さなサンプル点群で、3DRの無料お試...
-
2025/02/24おはようございます。服部です。 繁忙期もあと3週間ぐらいでしょう。どうして舗装に適さないこの寒い冬に集中するのでしょうか?不思議ですね~ さて、とある大手CADメーカ-にAIを使った図面作成は考えてな...
-
2025/02/17おはようございます。服部です。 最近極寒があるかと思えば、過ごしやすい寒さであったりと・・舗装をしていると”寒くてやっとれんわ!”という日もあれば、 汗まみれになって舗装している時もあります。そう!あ...
-
2025/02/10おはようございます。服部です。 いや~寒いですね。わけあって、財布も一段と寒くなってきました。3DR・・・・。 にわか自作PCファンとしては、ここで何かを作らねば!といった感じでしょうか。メインPCで...
-
2025/02/03おはようございます。服部です。 先日 NVIDIAの5000番台の発売がありましたが、残念ながら抽選に漏れてゲットする事ができませんでした。 非常に残念!!AI関連やる人は必須アイテムになるでしょう。...
-
2025/01/27おはようございます。服部です。 ここ最近冬なのにジャンパ-を脱いで、舗装工事に従事しています。 今回も3DRをお届けしますが、以下の内容となります。 1.リミットボックス・リミットプレ―ン 2.プロジ...
-
2025/01/20皆さんこんにちは!服部です。 いや~とうとう地獄の7週間が訪れます。昼間施工部隊と夜間施工部隊と別れてあちこちかけずりまわる事になるでしょう。 特に週休2日制工事が多く(ほぼ全部)2月は半月しか働けな...