INFORMATION

全部ぶっ壊します・・・・!仮組なんで・・・・

おはようございます。服部です。

パソコンのトラブルはいつ起こるかわかりません。何がダメなのかある程度は見当が付けられるようにしておくのも大きな武器になります。

You Tubeで配信されている動画を参考に自力で勉強しておくと、BTOで届いたパソコンもある程度は対処できると思います。

自作ではパーツごとに保証が利くので、初期不良の場合は、返品交換で対応しましょう。

仮組のままで色々解析ソフトを試してみました。レビュ-などはできませんが、メモリはかなり大変でした。パソコンの詳しい方の

配信を見ながら何種類もやってみましたが、G数だけでなくバランスよくクロックも最上位の物を選択しました。

4枚もさしてみましたが、配信どうりブルスクやWindowsが立ち上がらなかったりで、大変な思いをしました。

最後の方でインテルの反りに対応できる金具もゲットし来週の配信で取り付けていますので

是非見てくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする